第二回バレー教室!!
- MiNTのスタッフ
- 2018年8月28日
- 読了時間: 2分
お疲れ様です。8月某日、3月の約束を果たしに・・・
植田監督、ジョーさんがまた指導に来てくれました!
本当にありがとうございました。
今回の練習は2時間という短い時間の中で、いろいろな練習メニューを指導して頂きました。
練習をしながら、指導をして頂けるという、この環境をメンバー全員本当に楽しむ事ができました。

特に植田監督直伝ドリルは、選手全員、楽しみつつも気を抜く事なくプレイしていました。
気になったミスは、その場で止めて選手に確認といった事も、普段全くできていない事をして頂き、
練習の取り組み方が本当に勉強になりました。

本当に貴重な体験、贅沢な時間を過ごす事ができました。
前回の練習から今回まで活かす事ができなかった事を、次の練習からはしっかり取り組んでいきたいと思います。

練習の合間に、植田監督から練習ファイルを頂きました。
これが本当に、なんと言っていいのか・・・本当にヤバいと思います!
普通にリアクションが『えっ!?』ってくらいしか
本当にありがたすぎて、言葉を失ってしまいました。
この恩は、チームの成績で絶対返していきます。
※練習後は、懇親会→2次会って流れでみんなで歓談
でもやっぱり、バレーの話。この懇親会も内容が濃かった。
最後のシメの言葉を植田監督とバレー塾主宰のK氏から頂きました。
メンバー全員、特に古いメンバーには、かなり突き刺さる言葉を頂きました。
6年目を迎えたMiNT・・・変化の年にしていきたいと思います。
植田監督、ジョーさん、Kさん、本当にありがとうございました。
この会に参加したメンバを代表して、お礼申し上げます。
最新記事
すべて表示お疲れ様です。本当にいつぶりの更新やら・・・ おかげで東京支部のねーさんから、全く更新してないですね!って・・・ ちなみに更新は代表の電池がキレただけで、チームの活動はちゃんとしてますよ! ただ、いろいろ最近ありすぎまして・・・ メンバーの転勤やら、結婚やら・・・etc...
気付けば1カ月くらい放置してました!笑 練習はちゃんと毎週行っていますよ! ただちょっと、集まりが悪いのと、写真撮るヒマがなくて・・・ 最近男子の出席率が落ちてきて、女子がメインになってきたかな・・・ とりあえずこのブログを更新していない間に西日本大会があったり、メンバー発...